濃縮エンジンオイル「オイール」は、ピストンの摩擦抵抗を減らし、圧縮比をアップさせます。 これにより非力な車や燃費の悪い車のオーナーさんの間で口コミで広がっています。
エンジンオイル添加剤【オイール】 250ccと銅グリス3グラム。燃費の改善とトルクアップに効果を発揮。
専門店特価 3,888円 ( 税込:4,199円 )
希望 小売価格:オープン価格
▼商品の特徴
エンジンオイル添加剤 オイールは燃焼室の圧縮比を高め燃焼を良くします。
さらにヌルヌルした特性が摩擦を有効に減らします。
この相乗効果により車の走りや燃費はグンと変わります。
まずはお客様の声をご覧ください。
『私はフィット(GD1)に乗っていて、平均燃費も18.5km/Lと比較的良い状態でした。
今回オイールを入れて、初回から19.5km/Lとベストの状態に近い数値を叩き出し、
そこから500km走行して再度給油してみると、なんと過去最高の21km/Lに到達しました。』
気密性を高めながら、摩擦抵抗を減らすという本来なら同時にできないことを可能にするオイールは、走行距離が少ない時から使って頂きたい秀逸なエンジンオイル強化剤です。
▼商品詳細
・内容量:250ml
・原材料:炭化水素(HC)
▼使用方法
まずオイールの注入量は、いつもあなたがオイル交換している時に入れるオイルの量に対し、
5%を入れて下さい。
※0W-20を専用指定している車では、混合率は3%を厳守願います。
例)エンジンオイル交換時に4Lのオイルが必要な場合
4L×5%=200cc(0.2L)がオイールの適応量となります。
※あくまでもエンジンオイル全容量が4Lの時のケースです。
オイル交換量の内訳は次の通りです。
オイル交換量(4L)=エンジンオイル(3.8L)+オイール(0.2L)
※ご注意:エンジンオイル(4L)にオイール(0.2L)を足すのではなく、
必ずオイールを注入した合計がオイル交換量の全量(4L)になるようにします。
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!
【商品名】エンジンオイル添加剤【オイール】
【サイズ】250cc
【材質】炭化水素(HC)
【付属品】取扱説明書
【特記事項】
※0W-20を専用指定している車では、混合率は3%を厳守願います。
銅グリスの概要
生産国:ヨーロッパ製
内容量3グラム
特徴:-30°Cから1100°Cで効果を発揮。
スパークプラグのネジ山やバッテリーターミナル
等に塗布することで車のパワーや燃費が変わります。
画像にある銅グリスを施工されたお客様の声をご覧ください。
【注意事項】
万が一、目に入った場合には、多量の水で目をすすぎ、十分に洗い流してください。
その後、すみやかに専門の医師にご相談ください。